top of page



福島ファイヤーボンズ
東地区

2020-21 SEASON
第 12 節
越谷アルファーズ
東地区


宝来屋郡山総合体育館

B.LEAGUE 2020-21シーズン観戦ルールについて
ご来場前に必ずご一読ください。
福島ファイヤーボンズでは、アリーナへ来場されるすべてのお客さまへ、一律に、安全で、快適な試合観戦環境を提供するため、観戦マナー&ルールを策定しております。昨今の新型コロナウイルス感染症対策のため2020-21シーズンはさらに特別な観戦ルールを下記の通り設けさせていただきます。十分にご確認の上、ご理解いただいた上ご観戦下さい。 初めてアリーナへ足を運んでいただく皆さまも、またこれまでもアリーナで観戦・応援を楽しんでいただいている皆さまも、素晴らしいアリーナ体験をお持ち帰りいただくために、すべての皆さまのご協力をお願いいたします。



内外共に強力な好敵手越谷から勝利を掴め!
2020-21シーズン第12節の相手は越谷アルファーズ。
福島ファイヤーボンズは、第10節終了時点で茨城・仙台と並んで13勝6敗だが、得失点差の関係で4位となっている。対する越谷アルファーズは1つ下位の5位となっており、上位との差を離されないためにも大事な試合になってくる。
越谷の戦力はというと、元々経験と能力のある選手たちに加え今シーズンはB1からの選手を補強しており、十分な戦力が整っている。外国籍選手では、体格を活かしたパワフルなポストプレーでの得点とパスも器用にこなせる #5 アイザック・バッツ選手、サイズがありながらもアウトサイドシュートが得意で、また相手を見てインサイドでのアタックもできる日本経験の長い #34 クレイグ・ブラッキンズ選手、決してサイズは大きくないが、精度の高い3Pシュートとドライブでのアタックで得点を取る事のできる #24 チャールズ・ヒンクル選手と非常にバランスが取れた3選手が在籍している。日本人選手では、抜群のスピードとボールコントロールで相手を翻弄し、正確なシュートと味方へ確実なアシストでチームをまとめる司令塔の #0 畠山選手、B1経験が長く、精度の高い3Pシュートとアグレッシブなディフェンスでチームを鼓舞する #8 長谷川選手、経験値が高く落ちついたゲームメイクができる #2 二宮選手、越谷歴が非常に長く、経験・能力ともに高いものを持っている #17 田村選手、#91 落合選手など油断できない選手が多く在籍するチームである。
越谷のアウェーゲームでは、初日こそは90点は取られたが、2戦目は62点と得点力のあるチームをディフェンスで抑え勝利し連勝することができた。しかし、1ヶ月たった今回はまた違った展開が予想される。
福島ファイヤーボンズとしては、前回の良い部分は継続しつつ、より強度の高いディフェンスで相手のインサイドでの得点、3Pシュートの精度を下げることが必要になってくる。また、オフェンスでもボールと人を動かし、効率の良いオフェンスを展開することを心掛ければ、より勝利に近づくことができるだろう。東地区同士の試合をホームで勝利することで、より勢いをつけることができるため、今節もチーム一丸となり勝利を勝ち取ります。沢山の声援よろしくお願いします。
(筆:AC佐野公俊)






time schedule
- タイムスケジュール -
12.12[SAT]


GUEST
- 出演者情報 -
PICK UP EVENT
- イベント情報 -
12.13[SUN]
ARENA information
- ホームアリーナ情報 -

宝来屋郡山総合体育館
(〒963-8016 福島県郡山市豊田町3-10)
※敷地内全禁煙
※館内飲食OK(ビン・缶類持込禁止)
会場へのアクセス
バスでお越しの場合
東北自動車道「郡山IC」から車で約15分
郡山駅前からタクシー約10分
お車でお越しの場合
郡山駅前7番、さくら循環虎丸回り「総合体育館前」下車、徒歩1分
8番、9番「一本松」下車、徒歩5分

TICKET information
- チケット情報 -




福島ファイヤーボンズ
東地区

2020-21 SEASON
第 12 節
越谷アルファーズ
東地区


宝来屋郡山総合体育館
EnJOY FIREBONDS HOME GAME
- ホームゲームをもっと楽しもう! -

屋外のBONDS PARK "FUN AREA"で試合前から楽しもう!!



※BONDS PARK FUN AREAのレイアウト及び実施内容は天候やその他状況により変更となる場合がございます。予めご了承ください。


BONDS PARK "GOURMET AREA"でお腹を満たして試合観戦しよう!!


13(日)
のみ
出店者一覧

グッズを身につけてアリーナをフクシャパープルに染めよう!!
会場内オフィシャルグッズブースでは、試合観戦に欠かせない応援グッズから、
身も心も福島ファイヤーボンズに染まるグッズを多数取り揃えております。
自分用としても、お土産にも!どれにしようか悩むのもまた一つの楽しみ。
是非、オフィシャルグッズブースへ足をお運びください!!
この他にも応援グッズやアンダーアーマー製品など盛りだくさん!
ぜひ会場で手にとってみてください!!

オフィシャルグッズ「エコバック」自主回収・交換のお願い
商品不良のため、11月4日(水)までに購入されたお客様を対象に「エコバック」の交換をさせていただいております。詳しくは下記にてご確認ください。
おすすめグッズ

2020-21 SEASON TEAM SLOGAN
- チームスローガン -


"ASCEND(アセンド)"
スローガンコンセプト
To Move, Climb, or Go upward ; mount : rise
登る、あがる、上昇する、立ち昇る、(地位・名声が)上がる
過去2シーズンの最悪な状況から抜け出し、今シーズンより生まれ変わるクラブが、
上昇(B1)するシーズンになるように。
福島ファイヤーボンズがB2からB1へあがるリスタートのシーズン。
クラブ・チーム・ブースター・地域が一つとなって、”ASCEND”するシーズンにしたいとの想いを込めました。
ロゴに込めた想い
・Aの部分を2つの山に見立て、過去2シーズンの危機を乗り越えた様を表現
・リスタートを切り、右肩上がりに上昇する意思を表した矢印
・底辺から新しいステージへ上昇する想いを込めたデザイン
bottom of page