top of page



福島ファイヤーボンズ
東地区

2020-21 SEASON
第 19 節
アースフレンズ東京Z
東地区


宝来屋郡山総合体育館
※お知らせ※
新型コロナウィルス感染拡大を受け、試合会場でのアルコールの販売を中止といたします。なお、販売中止に伴いアルコールの持ち込みも禁止となります。何卒ご理解、ご協力の程お願いいたします。

B.LEAGUE 2020-21シーズン観戦ルールについて
ご来場前に必ずご一読ください。
福島ファイヤーボンズでは、アリーナへ来場されるすべてのお客さまへ、一律に、安全で、快適な試合観戦環境を提供するため、観戦マナー&ルールを策定しております。昨今の新型コロナウイルス感染症対策のため2020-21シーズンはさらに特別な観戦ルールを下記の通り設けさせていただきます。十分にご確認の上、ご理解いただいた上ご観戦下さい。 初めてアリーナへ足を運んでいただく皆さまも、またこれまでもアリーナで観戦・応援を楽しんでいただいている皆さまも、素晴らしいアリーナ体験をお持ち帰りいただくために、すべての皆さまのご協力をお願いいたします。


絶対に譲れない同地区対決!!ホームで福島一丸となり勝利をつかめ!
2020-21シーズン第19節の相手は、アースフレンズ東京Z。
現在福島ファイヤーボンズは、14勝17敗で東地区6位、対するアースフレンズ東京Zは、4勝29敗で同地区7位となっている。前回の対戦ではホームで2連勝することができたが、対戦したのはシーズン序盤であり、その時とは外国籍選手が大きく変わっているため、また違った試合展開になることが予想される。ただ、勝率をより5割に近づけていくためには負けられない試合である。
アースフレンズ東京Zの外国籍選手は、#33 カイル・バローン選手、#52 アレクサンダー・ジョーンズ選手が新たに加入している。
#52 アレクサンダー・ジョーンズ選手は、安定したインサイドでのプレーが持ち味で、ペイント内での確率が非常に高く、アグレッシブなアタックで得点を取ることができる選手である。#33 カイル・バローン選手は、B1チームも経験していて、サイズがありながらもアウトサイド・インサイドを器用にこなせる身体能力を持った選手である。最近は怪我で出場機会がないがコートに立てば非常に注意が必要である。日本人選手では、昨シーズン東京Zの主力として活躍し、今シーズンはB1の信州に移籍していたが、レンタル移籍で戻ってきた #21 増子選手が加入している。昨シーズンは日本人ながら平均得点12.6点とアウトサイドシュート・ドライブとで得点を取れるオフェンス力のある選手である。ここに既存選手である、211cmがありながらアウトサイドシュートの確率も高い #32 ナンナ・エグー選手、運動力で相手選手を振り切りシュートを狙う3Pシューターの #10 岡田選手、落ち着いたゲームメイクと勝負所のシュート力のある #17 綿貫選手、アグレッシブなディフェンスと果敢にリングにアタックすることができる #14 久岡選手とバランスがとれた布陣となっている。
福島ファイヤーボンズとしては、相手の外国籍選手にインサイドでのアタックを簡単に許さないこと、また、日本人シューターにオープンなシュートを打たせないことが重要となってくる。更に、しっかりとガード陣のところからプレッシャーをかけ、いいオフェンスの流れを作らせないようなディフェンスをし、早い展開のオフェンスでいいリズムの時間帯を長く作ることが勝利するための鍵となってくるだろう。ホームでの連勝目指し、チーム一丸となり戦います。
今節も沢山の応炎よろしくお願いします。
(筆:AC佐野公俊)







time schedule
- タイムスケジュール -
1.30[SAT]
GUEST
- 出演者情報 -
PICK UP EVENT
- イベント情報 -
1.31[SUN]
ARENA information
- ホームアリーナ情報 -

宝来屋郡山総合体育館
(〒963-8016 福島県郡山市豊田町3-10)
※敷地内全禁煙
※館内飲食OK(ビン・缶類持込禁止)
会場へのアクセス
バスでお越しの場合
東北自動車道「郡山IC」から車で約15分
郡山駅前からタクシー約10分
お車でお越しの場合
郡山駅前7番、さくら循環虎丸回り「総合体育館前」下車、徒歩1分
8番、9番「一本松」下車、徒歩5分

TICKET information
- チケット情報 -





福島ファイヤーボンズ
東地区

2020-21 SEASON
第 19 節
アースフレンズ東京Z
東地区


宝来屋郡山総合体育館
EnJOY FIREBONDS HOME GAME
- ホームゲームをもっと楽しもう! -

屋外のBONDS PARK "FUN AREA"で試合前から楽しもう!!


※BONDS PARK FUN AREAのレイアウト及び実施内容は天候やその他状況により変更となる場合がございます。予めご了承ください。



BONDS PARK "GOURMET AREA"でお腹を満たして試合観戦しよう!!

出店者一覧
※お知らせ※
新型コロナウィルス感染拡大を受け、試合会場でのアルコールの販売を中止といたします。なお、販売中止に伴いアルコールの持ち込みも禁止となります。何卒ご理解、ご協力の程お願いいたします。

グッズを身につけてアリーナをフクシャパープルに染めよう!!
会場内オフィシャルグッズブースでは、試合観戦に欠かせない応援グッズから、
身も心も福島ファイヤーボンズに染まるグッズを多数取り揃えております。
自分用としても、お土産にも!どれにしようか悩むのもまた一つの楽しみ。
是非、オフィシャルグッズブースへ足をお運びください!!
この他にも応援グッズやアンダーアーマー製品など盛りだくさん!
ぜひ会場で手にとってみてください!!
オフィシャルグッズ「エコバック」自主回収・交換のお願い
商品不良のため、11月4日(水)までに購入されたお客様を対象に「エコバック」の交換をさせていただいております。詳しくは下記にてご確認ください。
おすすめグッズ

2020-21 SEASON TEAM SLOGAN
- チームスローガン -


"ASCEND(アセンド)"
スローガンコンセプト
To Move, Climb, or Go upward ; mount : rise
登る、あがる、上昇する、立ち昇る、(地位・名声が)上がる
過去2シーズンの最悪な状況から抜け出し、今シーズンより生まれ変わるクラブが、
上昇(B1)するシーズンになるように。
福島ファイヤーボンズがB2からB1へあがるリスタートのシーズン。
クラブ・チーム・ブースター・地域が一つとなって、”ASCEND”するシーズンにしたいとの想いを込めました。
ロゴに込めた想い
・Aの部分を2つの山に見立て、過去2シーズンの危機を乗り越えた様を表現
・リスタートを切り、右肩上がりに上昇する意思を表した矢印
・底辺から新しいステージへ上昇する想いを込めたデザイン
bottom of page