

レギュラーメンバーと共に福島県内外を盛り上げる
サポートメンバー・コミュニティアピアランスメンバーを募集中!!
- INTRODUCTION -

「新生レイグリッターズ 始動」
レイグリッターズは2022年5月に一般社団法人福島スポーツアカデミーから福島ファイヤーボンズを運営する福島スポーツエンタテインメントに運営が移行いたしました。
これまで福島に根ざし、福島の皆さまに支えられて活動してきたレイグリッターズは、これまでに以上に福島の発展に貢献すべく活動していきます。
- OUR POLICY -
福島ファイヤーボンズと共に活動していく以上、同じ価値観と方向性のもと、新生レイグリッターズも全てのアクションを実行してまいります。
CLUB IDENTITY

MISSION -果たすべき使命-

VISION -中長期に目指す目標-

VALUE -具体的な行動指針・大切にする価値観-


その上で、新生レイグリッターズは下記の活動方針とそこで活動するメンバーの目指す理想像を設定しました。

活動方針
全ての想いをつなぐ媒体に
会津地方・中通り・浜通りという福島県独特の地域性と同じように、新生レイグリッターズは、異なる背景や価値観も、その強みを生かしながら表現する「媒体」でありたいと考えています。新しい価値で世の中に貢献する最高の組織づくりとエンターテイメントの提供を目指し、活動いたします。

目指す姿
ハンサムウーマン
震災などの苦難に直面してきた福島において困難に負けず、強く・前向きに生きる姿を表現できる存在を目指します。
・高みを目指して生きる
・情熱を持って活動する
・想いを持って突き進む
【ハンサムウーマン】
美しく、勇気のある女性などを指して用いられる言葉。特に戊辰戦争(会津戦争)の際、男装して戦いに参加したエピソードのある新島八重の異名としても知られている。
※商標登録をしている会津若松市のご理解をいただいた上で掲げさせていただいております
- NEW LOGO -
運営体制を変更して歩みはじめるにあたり、これまでのロゴをリデザインし、新たな活動方針・目指す姿を体現した「新生レイグリッターズ」のロゴをこのタイミングにて制作、発表させていただきます。

PRIMARY LOGO

SECONDARY LOGO
〜新ロゴに込めた想い〜
「“きらめき・輝き“を持ち、“光を放つ“存在となり、チームの勝利と未来に輝きをもたらす」という従来のチーム名のイメージはそのままに、『ハンサムウーマン』を標榜して誇れる福島を代表するチアリーディングチームとしてのブランドイメージを表現しました。
デザイン要素
メンバーそれぞれが輝く大人の女性として、憧れの存在となるべく輝き続けるという想いを込めています。またアクセントの多角形は玉房(ポンポン)にも見立てたデザインにすることで、チアリーディングチーム固有の特徴も表現。
フォント
しなやかな曲線を活かしながら力強さを感じさせるたフォントを採用。
機能性
またプライマリーロゴとセカンダリーロゴは併用は、従来のグッズ展開や印刷物での展開はもちろん、webサイトやSNS等の様々なデジタルメディアでの展開が多岐に渡ることを想定し、どんな場面でも使いやすい機能性を考慮。
- MEMBER -
新生レイグリッターズは、福島に関わる全ての想いを繋げる媒体として活動するにあたり、県内出身者やコート上でパフォーマンスするメンバーに限らず、様々な役割を持ったチアリーダーとして、多種多様なメンバーが輝ける場所がある組織にしていきたいと考えております。
そのため、コート上でパフォーマンスを披露するメンバー以外にも下記構成でのチーム編成とリクルーティング活動を継続して行ってまいります。

1.レギュラーメンバー
福島県内の全ての想いを繋げる媒体として、県内出身者を中心に興行時におけるコート上でのパフォーマンスや、オフコートでの活動をおこなっていくレイグリッターズ従来の形でのメンバー。
【活動内容】
・HOMEGAMEでの応援、ダンスパフォーマンス、グリーティング
・地域活動への参加
・SNSでの発信協力
2.サポートメンバー
福島と県外を繋ぐアンバサダー的人材の育成を目的に、東日本大震災で避難して今も県外に暮らしているが福島に想いを寄せてくれている方、県内出身者ではないが何かしら福島に尽力したいと思ってくれている方を対象に、興行時における応援、ダンスパフォーマンス活動以外にも、県外での発信や活動も含めてアクションしていくメンバー。
【活動内容】
・HOMEGAMEでの応援、ダンスパフォーマンス、グリーティング
・SNSでの発信協力
・県外でのPR活動への参加
3.コミュニティアピアランスメンバー
レイグリッターズを通じたキャリアアップや自分みがきの一助となることを目的に、ダンス未経験ではあるが福島ファイヤーボンズ&レイグリッターズを通して、女性としてのキャリアアップを図り、福島の女性として輝いていることを発信(復興のシンボル)・活動していくメンバー。
【活動内容】
・HOMEGAMEでのダンス以外の活動をメインとしたチアリーダー
・HOMEGAMEでのアテンド業務(VIPご案内・ツアーガイド)、グリーティング(写真撮影に応じる)
・SNSでの情報発信
・広報活動&地域活動への参加
- ORGANIZATION -
福島スポーツエンタテインメントが運営する新生レイグリッターズは、チアやダンス経験者がタッグを組み、キャリアを生かして東北のために貢献する“東北チアプロジェクト“のサポートのもとにチーム活動を推進してまいります。
- STAFF -

プロデューサー
石河 美奈
NPO法人クラップス代表理事
社会人アメリカンフットボールチアリーダーを経てベガルタ仙台などのプロスポーツチアチーム設立に関わるなど、東北各地での普及育成活動を行う。東北チアプロジェクトでは、チアを通じた復興支援と人材育成に取り組み、独自の教育プログラムで多くの人材を各界へ輩出。ミスピーチキャンペーンクルー、杜の都親善大使などの観光大使教育も担当。2017年より東北チアフェスティバルをプロデュース。

アドバイザー
保坂 典子
獨協大学卒業後、Xリーグチアリーダーを経て2008年に渡米。NFLワシントンレッドスキンズ、米国室内プロフットAFLサンノゼセイバーキャッツ、NFLオークランド·レイダースと米国で計6年間、チアリーダーとして活動。サンフランシスコ在住

ダンスコーチ
三上 久美子
エクセルジャズダンススタジオ主宰

アシスタントコーチ
HONOKA
アルバルク東京「アルバルクチアリーダー」2018-21シーズン所属

コレオグラフサポート
石田 舞
元シカゴブルズダンサー
サポートスタッフ
伊藤 鈴美 / 山田 萌恵 /
相楽 真由美
- Cheer up! TOHOKU -
チアリーダー経験者が中心となって、チアリーダーとしてや社会人としてのキャリアを生かして、東北に貢献するプロジェクト。キャッチコピーは「想いをつなぐ・未来へつなぐ」。「応援する·元気づける・故郷に寄り添う」というチアスピリットを大切にし、個々のバッググランドを生かして、生涯に渡って輝き続け、東北の未来へ、その想いを繋ぐプロジェクトです。

Cheer up! TOHOKU
〜想いをつなぐ・未来へつなぐ〜
【活動内容】
キャリアアップ及びスキルアップを目的とした各種活動や、東北チアフェスティバルの企画運営。被災地支援や食育·ピンクリボン運動などの社会貢献活動
新生レイグリッターズは、コート上以外でも、様々な役割を持ったチアリーダーとして活動していきたいと考えております。そこで、レギュラーメンバーに加え、県内外からの活動が可能なサポートメンバーや、地域活動を主とするコミュニティアピアランスメンバーを募集しています。ダンス経験を生かし、福島ファイヤーボンズ&レイグリッターズを通し、「復興に向けて歩みを進める福島県を応援したい」ダンスは未経験だけれど、「女性としてのキャリアアップを図りたい」「福島の女性として輝いていることを復興のシンボルとして発信したい」など熱い思いを持った方からのご応募お待ちしております。
【募集概要①】
レイグリッターズサポートメンバー
【応募資格】
・18歳以上の女性 ※高校生不可
・レッスンに参加できること(郡山市内施設、オンライン相談可能)
・プロ意識を持ち活動できること
・特定のプロダクションと契約のない方
【活動期間】
2022年9月~2023年6月末まで
【活動内容】
・HOMEGAMEでの応援、ダンスパフォーマンス、グリーティング
・SNSでの発信協力
・県外でのPR活動への参加
【勤務日】
福島ファイヤーボンズのHOMEGAMEがある日程
→年間30試合、開幕前のプレシーズンマッチ2回
※5月の昇格プレーオフに進出し、NOMEGAME開催となったた場合は別途稼働が発生
※基本は土日稼働になりますが、年2回水曜日稼働と、祝日・年末年始の稼働発生の可能性あり
※日程の相談可能
【勤務時間】
試合開始の3時間前から勤務開始(試合は概ね2時間前後)、試合終了30分後に勤務終了
※土曜日は18時、日曜日は13時半試合開始が多いです
(試合によって試合開始時間が変更になる場合あり)
【勤務場所】
福島県内の体育館
※メインは郡山になります
【待遇】
5,000円/日
※試合会場までの交通費は実費精算
※食事支給あり
【募集概要②】
レイグリッターズコミュニティアピアランスメンバー
【応募資格】
・18歳以上の女性 ※高校生不可
・レイグリッターズとして、プロ意識を持ち活動できること
・特定のプロダクションと契約のない方
【活動期間】
2022年9月~2023年6月末まで
【活動内容】
・HOMEGAMEでのダンス以外の活動をメインとしたチアリーダー
・HOMEGAMEでのアテンド業務(VIPご案内・ツアーガイド)、グリーティング(写真撮影に応じる)
・SNSでの情報発信
・広報活動&地域活動への参加
【勤務日】
福島ファイヤーボンズのHOMEGAMEがある日程
→年間30試合、開幕前のプレシーズンマッチ2回
※5月の昇格プレーオフに進出し、NOMEGAME開催となったた場合は別途稼働が発生
※基本は土日稼働になりますが、年2回水曜日稼働と、祝日・年末年始の稼働発生の可能性あり
※日程の相談可能
【勤務時間】
試合開始の3時間前から勤務開始(試合は概ね2時間前後)、試合終了30分後に勤務終了
※土曜日は18時、日曜日は13時半試合開始が多いです
(試合によって試合開始時間が変更になる場合あり)
【勤務場所】
福島県内の体育館
※メインは郡山になります
【待遇】
5,000円/日
※試合会場までの交通費は実費精算
※食事支給あり

新生レイグリッターズの
メンバー募集にあたって
レイグリッターズはバスケットボールの応援のみならず、福島ファイヤーボンズと共に「誇れる福島をつくる」ことを旗印とし、プロスポーツエンタテインメントを華やかに盛り上げるだけではなく、メンバー1人1人が輝く大人の女性として憧れの存在となることを目指し活動していきます。
福島ファイヤーボンズの応援を目的として参加いただけるのは、チームにとっても、とても嬉しいことですが、私たちの最大のミッションは、福島県の女性をもっともっと輝かせることです。
そのために、バスケットボールに興味がなくても、ダンスやスポーツの経験がなくても、個々の魅力を最大限に引き出し、レイグリッターズでの活動が、1人1人の女性のこれからのライフスタイルにプラスとなるようプロデュースしていきます。
より多くの方に福島県に想いを寄せ、そして関わってもらえたら幸甚です。
プロデューサー 石河 美奈
- CONTACT -
各種説明会や選考会、今後のスケジュール関してのご連絡は、下記までお願いいたします。
福島スポーツエンタテインメント株式会社
担当:神尾
Mail:info@rayglitters.net
TEL:024-927-0777
FAX:024-927-0780
※営業日:平日月曜〜金曜(※Bリーグレギュラーシーズンは変更になる場合がございます)
※営業時間:9〜17時